30代でハイクラス転職は可能?キャリアアップを実現するための転職のコツとは

さまざまな実績や経験を積み、企業の中核を担う30代。ハイクラス転職をかなえることで、年収などの待遇アップが期待できるほか、ポジションや仕事内容について、自分の希望がかなう企業でキャリアを積むことができます。

この記事では、自分のスキルや経験に見合った求人情報をキャッチし、ハイクラス転職を成功させるコツをご紹介します。

30代でのハイクラス転職が可能な3つの理由

30代は、経験豊富な人材を外部から採用したいと考える企業側のニーズにマッチしやすく、転職先の選択肢が多い年代です。積極的に転職活動することで、経験やスキルを活かしたハイクラス転職もかなえることができるでしょう。ここでは、30代でのハイクラス転職が可能な3つの理由について詳しく紹介します。

理由1:30代は高いスキルと十分な経験を持つから

30代は、知識、スキル、人脈など、20代から積み重ねてきたものが実績に反映され、評価につながり始める年代です。20代よりも業務に裁量が増え、関わる領域も広がります。場合によっては、プロジェクトのリーダーを任されたり、ヒト・モノ・カネの管理に関わったりするケースも増え、マネジメント能力も養われます。加えて、新しい環境への適応力が見込めることも大きなアドバンテージとなります。

30代前半と30代後半で異なる点とは?

覚えておきたいのは、30代の前半と後半とでは、アピールしておきたいポイントが異なること。30代前半は、即戦力として業務やプロジェクトを牽引する役割を担うことが期待されます。自分が取りまとめて進めた業務について、詳しく説明してアピールに活かしましょう。

一方、30代後半の転職において重視されるのは、即戦力に加えてリーダーシップです。すでにリーダーとしてチームを率いる経験を積んでいる方も多いのではないでしょうか。転職先でも同様のポジションを任される可能性が高いでしょう。これまで部下を率いた経験がある場合は、リーダーとして大切にしていたことや、具体的な数字で表せる実績をアピールしてください。また、それらを構造的に伝えることで説得力が増し効果的なアピールができるでしょう。

理由2:企業側が求める即戦力のニーズに応えられるから

変動が激しい社会の中で事業を取り巻く環境も目まぐるしく変化していきます。その中で、企業として業績を上げていくには、新たなノウハウが必要となります。その点において、社外から経験や知識の豊富な人材を採用する動きが高まっています。特に30代は前述したとおり、さまざまな経験を積んでおり即戦力として期待される年代です。社会の動きに伴い30代の活躍の場は高まっているといえます。
また、採用担当者が避けたいのは、入社後のギャップです。30代であれば新しい環境や人間関係にも柔軟に対応し、担当業務も自ら考えてキャッチアップしてくれるだろうと採用担当は期待しています。

理由3:中核人材である30代を必要とする企業が増えているから

多くの企業で、30代はさまざまなプロジェクトで中核となって活躍しています。組織の成長には欠かせないアイデアと熱意を持つ人材が多く、シェア拡大のために即戦力として30代は多くの企業から引き合いがある状況です。
特にベンチャーやスタートアップ企業の多くは、30代のマネジャーが中心となって事業を率いています。業務スキルを持ち、社風にもフィットしやすい方であれば、高待遇での転職がかなうかもしれません。

30代のハイクラス転職ならdoda X
転職のプロであるヘッドハンターがあなたの転職をサポートします(完全無料)
まずはdoda Xに登録して今後のキャリアを考えてみませんか?

会員登録(無料)

30代は転職市場でどう評価されている? 実績を紹介

転職市場において、30代はどのような位置づけにあるのでしょうか。転職活動を始める前に、転職市場を見渡してみることも大切です。ここでは、dodaの実績と体験談を通して、30代の転職の実態に迫ります。

実績紹介:転職成功者の平均年齢は32.2歳

30代でのハイクラス転職の可能性が高い理由として、転職成功者の平均年齢と近いことが挙げられます。dodaの「転職成功者の平均年齢調査」では、2023年に転職した人の平均年齢は32.4歳で、男女別では男性が33.3歳、女性が30.8歳であったことが分かっています。

参照:転職成功者の平均年齢調査【最新版】|doda

また、年齢別の割合で見ると、24歳以下と25~29歳を合わせた20代の48.6%に続き、30~34歳と35~39歳を合わせた30代は36.6%と高い数値ですから、転職を考えるタイミングにもマッチします。
こうした背景からタイミングとしてちょうどよく、キャリアアップにおける一つの選択肢として有効です。

転職成功者の年代別割合(最新)

転職成功者の年代別割合 最新

ハイクラス転職をした30代の成功事例

実際にハイクラス転職サービスを提供するdoda Xでハイクラス転職に成功した30代の事例をご紹介します。業界や職種は異なりますが、いずれも年収アップや待遇アップ・希望にあった仕事内容などを実現させているケースです。

【30歳】金融系からコンサルティングへ転職

転職前 金融系システム開発会社 システム開発・主任
転職後 コンサルティング・SI システム開発
転職活動期間 約3カ月
面接した企業数 4社
転職前年収 750万円
転職後年収 900万円

【34歳】ITソリューション事業会社から電気機器メーカーへ転職

転職前 ITソリューション事業会社 システム開発
転職後 電気機器メーカー 情報システム
転職活動期間 約4カ月
面接した企業数 1社
転職前年収 650万円
転職後年収 800万円

【35歳】行政機関から総合コンサルティング会社へ転職

転職前 行政機関 行政事務・係長
転職後 総合コンサルティング会社 コンサルティング・コンサルタント
転職活動期間 約1年2カ月
面接した企業数 8社
転職前年収 750万円
転職後年収 850万円

【38歳】広告代理店から広告代理店へ転職

転職前 広告代理店 クリエイティブ
転職後 広告代理店 クリエイティブ
転職活動期間 約3カ月
面接した企業数 1社
転職前年収 800万円
転職後年収 850万円

【39歳】個人事業主からシステムインテグレーターへ転職

転職前 個人事業主 コンサルティング・代表
転職後 システムインテグレーター 事業戦略・部長
転職活動期間 約3カ月
面接した企業数 3社
転職前年収 1000万円
転職後年収 1200万円

【関連記事】わたしの転職体験談 30代|doda X

ヘッドハンターからのスカウトを受け取りませんか?
doda Xはヘッドハンターからのスカウトや面談、書類サポートなど転職が決まるまでのすべてのサービスが無料でご利用いただけます。まずはdoda Xに登録して今後のキャリアを考えてみませんか?

会員登録(無料)

30代での異業種転職は可能?

30代からでも、異業種転職は可能でしょうか。以下のグラフは、異業種への転職割合を年代別にまとめたものです。

異業種への転職の割合 年代別

全年代で「異業種への転職割合」が半数を超えています。最も異業種への転職割合が多かったのは、「24歳以下」で68.7%でした。また、「30〜34歳」は60.4%、「35〜39歳」は58.9%で、30代でも異業種への転職が全体の6割前後を占めています。この実績からも読み解けるように、30代からでも異業種転職は十分可能です。

30代は、社会人歴を重ね、経験と実績が積みあがってきている世代であるため、それらを活かしたキャリアチェンジを実現しやすい時期といえます。たとえ転職先が異業界であったとしても、ビジネスモデルや仕事におけるミッション、顧客層などに共通点を見出し、自分のこれまでの経験を活かせるポイントを探ることで異業種転職の可能性はさらに高まるでしょう。

参照:転職成功者のデータから見える傾向|doda

30代のハイクラス転職で目指す2つの方向性とは?

30代のハイクラス転職は、大きく分けると「マネジメント領域」と「専門性を高めていく領域」の2つに分けられます。それぞれについてご紹介します。

マネジメント領域への転職とは?

30代の方がマネジメント領域で管理職として転職を考える場合、現在の企業で課長職以上のポジションに就いていて、マネジメント経験があることが前提です。しかも30代であれば、メンバーの管理だけではなく、プレーヤーとしての素質も求められており、「手を動かせるマネジャー(プレイング・マネージャー)」としての働きが期待されている場合もあります。

もしもこれまでに管理職経験がない場合も、数名のチームをまとめるリーダーの経験がある場合は、転職後に管理職を目指すことは可能です。リーダーとしてどのような課題を解決することができたか、リーダーを経験して得たスキルを、企業が求める人材像とリンクさせ、アピールするとよいでしょう。

スタートアップ企業であれば、現場に馴染みながら不定形な案件にも対応できる解決力や、トレンドを掴んで事業につなげていく強い企画力などもアピールできるとよいでしょう。

専門性を高める領域への転職とは?

30代の方のもう一つのキャリアの方向性として考えられるのが、専門性を高める領域です。
あくまで一例ですが、下記のようなケースは企業からの期待が高い傾向にあります。

  • ・マーケティング職において、MA(マーケティングオートメーション)などの専門的なツールを使いこなせる。
  • ・IT領域において、DXに関わる深い知見と豊富な経験を持ち合わせている。
  • ・SDGsなどの社会課題に対する知見・施策経験がある。

上記のような高い専門性と経験がある場合、強いアピール要素になります。自身としても専門性を伸ばしていきたい、と考えているならその道でのエキスパートとしてキャリアアップしていける転職を検討することをおすすめします。
自分の知識・経験を転職先でどのように活かしていくことができるかを言語化し、具体的なスキルを分かりやすく伝えるようにしましょう。

30代のハイクラス転職で求められるスキルや経験とは?

ここからは、30代のハイクラス転職を目指す人に求められるスキルや経験をご紹介しましょう。前述した「マネジメント職としてキャリアアップしていく転職」と「専門性を高めエキスパートとしてキャリアアップしていく転職」、いずれにおいても必要となるスキルや経験は、下記のとおりです。

リーダーシップ・マネジメントスキル

重要なポジションに就くためには、「リーダーシップとマネジメントスキル」が不可欠といえます。目標達成や課題解決に向けて方針を示し、チームをまとめ、計画・実行する力が求められます。企業には、30代に今後そうした役割を担ってほしいとの期待があるため、特にハイクラス転職の採用においては、それらが重視されます。

企業が求める素養とは?

ただ、30代の転職において、マネジメント職・管理職の経験が必須というわけではありません。企業が着目するのは、リーダーとしての素養です。
例えば、チームの中心となって主体的に仕事やプロジェクトを推進・管理した経験があれば、大きな強みとなります。アピールの際には、どのように課題を乗り越え、やり遂げたのかというプロセスや成果について、数字で表せる実績を織り交ぜながら具体的に話すことが大切です。

これらは、ハイクラス転職の成功という観点からはもちろん、今後のキャリアアップを考える上でも、常に意識して磨いていきたい素養・スキルといえます。
さらなるキャリアアップのために必要な知識を身につけ、経験を重ねていく姿勢を大切にしてください。面接でのアピールの際にも、その意思をしっかりと示しましょう。

専門的なスキル・経験

ハイクラス転職を有利に進める上では、それぞれの職種・業界で培った専門スキルも、アピール材料として有効です。職種・業界ならではの知識はもちろん、それらに関連する保有資格も強みとなります。
自分自身の専門スキルを把握するために、キャリアの棚卸しをする際には、知識、スキル、経験の観点で自身の強みを洗い出してみるのがおすすめ。それらにまつわるエピソードも整理しておくと、より説得力のあるアピールにつながります。

もしも今在籍している企業でのキャリアがさまざまな職務を異動するジョブローテーション型のキャリアだった場合も、それぞれの部署で得たスキル、経験、また価値発揮したことの共通項を、整理して自分なりに強みとして言語化することが重要です。多くの経験をしてきていることを、アピールしましょう。

同時に、今の自分に足りないものにも目を向けてください。転職に伴い新たに必要となる知識・スキルを習得するリスキリングも含め、学ぶ姿勢を持ち、企業にその姿勢を見せることが大切です。

柔軟性・順応性

組織の中でも中核を担う30代の方の中には、これまでの経験に基づき自分なりの考え方や自分に合ったやり方などを確立している方も少なくないかもしれません。採用する企業は30代に、それらを活かしつつ新しい環境に順応し、変化にも対応できる力を求めています。

30代のハイクラス転職を考える場合は、新しい仕事に取り組める柔軟性や順応力が必要となることをあらかじめ想定しておきましょう。リスキリングに目を向け、新しい仕事に必要な知識やスキルを身につけることで、新しい環境に適応するための柔軟性や順応力を高めることが大切といえるでしょう。

語学力

語学力も、備えていると有利なスキルの一つです。語学力があれば、転職先として、外資企業やグローバル企業を選択肢に加えることもできます。

海外に拠点を持つ大手企業などでは、異動や転勤に伴い、ビジネスレベルの英語力が必要となるケースもあります。今後、グローバルな事業展開を計画している企業に対しても、大きなアドバンテージとなるでしょう。

doda Xはあなたのキャリアや希望に合ったハイクラス求人を紹介します。
転職のプロであるヘッドハンターがあなたの転職をサポートします(完全無料)
まずはdoda Xに登録して今後のキャリアを考えてみませんか?

会員登録(無料)

30代でハイクラス転職を成功させるためのポイントとは?

30代のハイクラス転職でキャリアアップをかなえるには、押さえるべきポイントがあります。30代でハイクラス転職をかなえるポイントは、下記のとおりです。

転職をして自分がどうなりたいか、転職軸をしっかりと考える

キャリアアップを考える上で、まずは、自分の仕事観をしっかりと捉えることが重要です。転職軸とも呼ばれる、「何のために転職をしたいのか」を理論立てて考えましょう。

今回の転職によってかなえたいこと、変えたいことは何なのか。そのためにどのような業種、職種、企業で、どのような働き方をしたいのか。年収やポジションなどの目標を掲げる前に、それらを明確にしておくことをおすすめします。
転職によってかなえたいことを明確にすることができれば、本当にゆずれないものと、許容してもよいものが見えてくるため、転職先を選ぶ際にも冷静な判断ができます。

これまでの仕事を振り返り、自分の強みを明確にする

ハイクラス転職では、自分自身の価値を明確に示すことが不可欠です。キャリアの棚卸しを行う際には客観的な視点を持ち、自分が持っているスキル・経験を正しく把握・評価します。面接ではどのようなプロセスで、どのような成果を出したのかについて具体的にプレゼンテーションできるよう、事前に整理・準備しておくことをおすすめします。

採用の背景を推察してアピール内容の検討を

アピール内容は、応募した企業が求めるスキル、期待する成果を加味して考えることが必要です。まずは応募先企業のビジネスモデルやビジョンを調べ、採用の背景を理解してください。そうすれば、自ずと自分の持つスキル・経験の中でも特に何が強みになるのかが見え、入社後どのように貢献できるかを語れるようになります。志望動機により説得力を持たせることにもつながるでしょう。

長期的な視野で転職活動に臨む

転職は、思い立ってすぐに実現するものではありません。自分にマッチしたハイクラス転職を狙うなら、数カ月、または年単位の長期的な視野を持って臨むことが成功への近道です。
闇雲に進めるのではなく、転職で叶えたいことは何かを明確にしたうえで、納得感のある転職先を最終的に選択することが大切です。なかなか自分にフィットする求人が見つからないときには焦らず、エージェントサービスなどを活用し、キャリアアドバイザーによる客観的なアドバイスを受けることで視野を広げるのもひとつの手です。

スカウトサービスを活用する

現在の仕事を続けながら新たな求人を追い続けるのは、なかなか労力がかかるものです。できるだけ効率的に転職活動を続けるためには、スカウトサービスを活用するとよいでしょう。
スカウトサービスを利用するとヘッドハンターから希少性が高いハイクラス求人や、優良企業の求人オファーを受けることができます。ヘッドハンターとコンタクトを取れば、今後のキャリアの方向性の相談や求人へのエントリー、企業との面接日程の調整、応募から選考フォロー等、転職に関わる調整をトータルでサポートしてくれます。

自分とマッチする求人を増やすためにアドバイスをもらう

希望する業界や商材、職種や業務内容、待遇やポジションなどすべてを満たした企業となるとその数は絞られます。選択肢を増やしたい場合は、未経験の業種・職種に目を向けるというのも一案です。

また、転職エージェントに相談すれば、自分では気づかなかった強みや市場価値を知ることができたり、異なるアピールの切り口に気づくことができ、選択肢が広がります。非公開求人の紹介やプロならではのサポートなど、さまざまなメリットがありますので、上手に活用しましょう。

ハイクラスに特化した転職サポートで30代のハイクラス転職は実現する!

スキル・経験ともに充実している30代は、まさに転職のチャンスです。成功に向けて重要なことは、なりたい自分の姿を明確にすること。どのような企業で、どのような仕事に携わり、どのように成長していきたいのか、具体的にイメージすることがポイントです。今後のキャリアを見据えた希望や条件に優先順位をつけた上で、それらを実現できる、企業への転職を目指しましょう。

そのためにも、転職活動は時間と手間をかけることを前提に臨むことが大切です。自分にマッチした企業に出合うまでの時間は、強みを磨いたり、足りないスキルを身につけたりと、自分を高められる時期でもあります。なかなか決まらなくても焦るのではなく、今までの経験から見えてくる自分の強みや、今後のキャリアを見つめる貴重な期間であるとポジティブに捉え、落ち着いて進めていきましょう。

選択肢を広げたいときや、第三者の意見が欲しいときには、転職のプロのサポートが受けられる転職サービスや転職エージェントを活用する方法もあります。ハイクラス転職専門のdoda Xなら、優秀なヘッドハンターからハイクラス層向けのスカウトを受けることができます。また、ヘッドハンターとの面談で今後のキャリアについて相談することもできます。履歴書や職務経歴書の作成や面接サポートなど、フォロー体制も手厚く、ハイクラス転職成功に向けてともに並走していく心強いパートナーとなるでしょう。

齋藤 久敏(さいとう・ひさとし)

パーソルキャリア株式会社 ハイキャリア支援ゼネラルマネジャー 国家資格 キャリアコンサルタント

【経歴】
2007年に株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)に入社後、キャリアアドバイザーとして転職を考える方々の転職支援を経験した後、リクルーティングアドバイザーとして法人顧客に対する採用コンサルティングに従事。その後、マネジャーの経験を経て、関西エリアのゼネラルマネジャーとして全領域の法人営業組織の責任者を経験。現在はハイクラス専門のキャリアアドバイザー組織を管掌。

<メッセージ>
製造業やIT業界などを中心に、リクルーティングアドバイザー(法人)・キャリアアドバイザー(個人)の双方でのキャリアを積んでおります。
個人・法人の双方の視点を持って、今後のキャリアを見据えた最適なご提案やフォローを行わせていただきます。
昨今、ワークとライフの境目がより曖昧になり、まさに、キャリアオーナーシップが求められる時代になっています。
一般的に言われるキャリアアップが果たして本当に正解なのか一概には言えなくなっている中で、お一人おひとりの人生がより豊かになる可能性を、一緒にディスカッションしながら考え、ご支援をさせていただきたいと考えております。

多くの人が自分の市場価値を知るためにdoda Xを利用しています。

doda Xは、面談も求人応募もスカウトも完全無料のハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。今の自分の市場価値を確かめてみましょう。

会員登録 (無料)