HEADHUNTER INTERVIEW
経営側の視点から、
転職希望者の経歴をもとに
新しいポジションを創り出すことも。
パーソルキャリア
エグゼクティブエージェント
エグゼクティブコンサルタント
西川 晴之
- 得意分野:消費財・サービス・インターネット業界
- 東証一部上場メーカーにてクライアントへのコンサルティング営業、全国各地での拠点統括責任者を経験。多数のマネジメント経験からリソースの中の「人材」の重要性、価値を体感。特に国力へのインパクトの強いエグゼクティブ領域支援を自身の使命と捉え当社に参画。現在は経営者のビジネスパートナーとしてCXOポジションや事業にインパクトのあるポジションの支援に強みを持つ。
自らのマネジメント経験をもとに
成長企業と志ある人材を繋ぎたい。
私はこの仕事に就く以前、東証一部上場の消費財メーカーに勤務し、全国の各セールス拠点の統括責任者をしました。そこでマネジメントに携わるうちに、「人」がいかに重要であるかを実感。いくら優れた戦略を掲げても、それを実践する人材がいなければ商品はマーケットに浸透しない。優れた人材を採用・育成していくことのほうが、経営に対するインパクトは遥かに大きい。そんな思いを強くしていた折、次第に自分のこれからのキャリアを「人材」と「経営」に関わる領域に捧げたいという思いが募り、成長している企業と志あるビジネスリーダーを繋ぐこの仕事に強く興味を持って、パーソルキャリアに入社しました。
以来、知見のあるBtoCの消費財業界や、企業の創業期・成長期など事業ステージ別にあわせ、主にマネジメントクラスのポジションの方の採用支援を行っています。前職で拠点責任者を務め、マネジャーとして現場で試行錯誤しながら悩んでいたこともあり、経営視点はある程度理解しているつもりです。そうした経験をもとに、企業の経営課題を人材で解決し、そして私がご紹介するエグゼクティブ層の方々がより有意義なキャリアを送れるように支援したい。それがこの仕事に取り組む私の基本姿勢です。先日も、化粧品のOEMメーカーが通信販売のプラットフォーム事業を強化するにあたり、取締役を含む役員数名をご支援させていただくなど実績を重ねています。
転職希望者の方々が思いも寄らない
キャリアアップを実現する力に。
私は単なる人材紹介を手がけるつもりはありません。おつきあいする企業に深く関わり、その理念や社風なども十分に理解した上で、事業をさらに成長させるためにはどんな人材が必要なのか、経営者の方と同じ目線で取り組んでいます。転職希望者の方々に対しても、ただ案件をご紹介するのではなく、なぜ転職を考えたのか、これからどんなことを成し遂げたいのか、時間をかけてしっかりとうかがい、本当にその企業で活躍できるか判断しています。転職希望者の方が今後のキャリアにおいて希望されることを明らかにし、その優先順位をつけていただくと、その企業にフィットするかどうか、おおよそ見えてくる。その順位が私のイメージと異なれば、なぜその企業に合わないのかを率直にお伝えしています。
私がご紹介するのは、場合によっては、無名ながらも優良な中小企業の経営層に近いポジションなどもございます。転職希望者の方々がそれまで知らなかった企業に、私と関わることで興味を持っていただき、その方が思いも寄らなかったようなキャリアアップに繋がっていく。先日も、私が入社をご支援した方が大いに成果を上げて短期間のうちに役員に昇格し、企業と個人の両方から感謝をいただきました。そんな時は私自身とても励みになり、自分の仕事にやりがいを感じます。
会社に縛られない働き方も
ご提案できるような存在に。
私はこれまでの経験から、さまざまな企業の意思決定に関わる方々とリレーションを築いてきました。まだ案件が顕在化していない状態でも、転職希望者の方々がお持ちの知識や能力がその企業の成長に貢献すると思えば、こちらから企業の経営陣に「こんな経歴の人材がいらっしゃるので御社に必要ではないか」と直接ご提案し、その方が活躍できるポジションそのものを創出していくことにも努めています。このように人事を介さないコンフィデンシャルな案件をご紹介できることも私の強みだと認識しています。私自身も前職の消費財メーカーから、まったく異業種であるいまの仕事に30代半ばで転職してきました。その経験も踏まえて、転職希望者のみなさまにも多様なキャリアの可能性をご提示できればと考えています。
いまや人生100年時代と言われているなか、充実したキャリアを積み重ねていくために求められるのは、「企業の看板」ではなく「自分の名前」で仕事ができることだと考えます。転職希望者のみなさまには、ぜひそうした多様な生き方ができる機会をご提供したい。単に企業と転職希望者の方を仲介するヘッドハンターではなく、皆さまが大切にされている価値観、キャリアの理想を理解しいちばん最適な企業との架け橋となれる存在になっていきたいと考えています。
※各記事の内容や経歴は、インタビュー当時のものです。